こんにちは、小江戸たぬみです(´ω`*)
今回は川越が誇る、最強の女性のための縁結び神社の氷川神社を最大限楽しむ方法と見所をご紹介していきます!
川越を観光することになったら氷川神社は絶対に外せないスポットになっています♪
それでは早速氷川神社をご紹介していきます(^^)/
目次
川越を観光するなら氷川神社に行ってみよう!!
氷川神社の見どころを7つ紹介していきます★☆
氷川神社の見どころその①:巨大な鳥居
氷川神社に入る前に巨大な鳥居がまずお出迎えしてくれます(´ω`*)
こちらの鳥居は高さ約15メートル!!( ゚Д゚)
鳥居の中では日本最大級の大きさだそうです。。。!!圧巻ですね(*´Д`)
※こちらの鳥居に書いてある文字は勝海舟が書いたそうです。
氷川神社の見どころその②:鯛みくじが可愛すぎる
鳥居をくぐると拝殿があります。
そこで目を引くのが、、、この鯛みくじたちです!( *´艸`)
おみくじが可愛らしいんですよー!!
1回300円でこの鯛ちゃん達は釣ることが出来て中におみくじが入っています★
おみくじは赤とピンクの2種類あります♪
・1年安鯛みくじ(全体運)
・あい鯛みくじ(恋愛)
こちらのおみくじは手で掴むのではなくて、釣り竿がおいてあるので本当に釣り上げでおみくじを引きます!笑
面白いですよね(*´з`)
是非ご友人・家族が鯉みくじを釣り上げているところを激写して下さいね!
写真映えしますよ~!
釣り上げた鯉みくじ達は持ち帰れます♪
どちらの鯉を引こうか迷う方は両方釣り上げてもいいかも・・?☆
鯉みくじだけでなく、スタンダードなおみくじも豊富なんですよ(*´▽`*)
海外の方用の鯉みくじや、こども専用のおみくじ、恋愛特化のおみくじと。。。
こんなにあったら全部引きたくなります!!!
沢山種類があるので迷うかもしれませんが、迷ったら鯉みくじをおすすめします★
記念にもなりますし◎
ただ鯉みくじは大人気なので人だかりが出来ます。汗
あまり時間ない。。という方や人混み嫌だな~という方には他のおみくじは全然引かれていないのでそちらを狙いましょう!
氷川神社の見どころその③:絵馬のトンネル
氷川神社の奥には絵馬のトンネルがあります!
絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬!!!!!
ところせましととにかく絵馬がならんでいる圧巻の絵馬トンネルです★
人が来ない時を狙って写真を取るとこちらもSNS映えするので是非写真を撮って下さいね◎
願いを叶えたい方は、絵馬にかいてこちらの絵馬トンネルの中に自分の願いも込めましょう♪
引用元:川越 氷川神社
馬が仲良くキスしている。。!!(*´Д`)
すごく綺麗なトンネルなので、ここに願いを書いたら良いことが起こりそうな予感がします、、!!!
氷川神社の見どころその④:お守りが可愛い☆
氷川神社は縁結びの神様と知られて、多くの女性が良縁祈願に訪れます(*’ω’*)
縁結びのかわいらしいお守りがたくさんあるんです・・!!!
まずはスタンダートなお守りからご紹介します♪
◆であいこい守り
こちらのお守りは新たな出会いを求めている方のためのお守りだそうです!
恋愛だけでなく、友達関係・仕事関係にも幅広く効果がありそうですね♪
こちらのお守りは季節限定色があるそうですよ! 黒色は通年バージョンになります☆★
黒色のお守りも珍しくてシックで可愛いです、、!!!
◆えんむすびのお守り
紅白の2色になっています!
良縁探しの方はお好きな色をどちらか選択して下さい♪
すでに大切な人がいるお方は、もう片方の色を相手と一緒に持たれることをおすすめします( *´艸`)
スタンダードなえんむすびのお守りです☆
◆美守(うつくしおまもり)
まさか氷川神社にも美容のお守りがあるだなんて、、、!!!(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)
見た目も可愛らしすぎます◎
年を重ねても可愛らしさをキープしていきたいので、、今度氷川神社に行ったときに絶対に買います(断言)
心身ともに美しくなれるお守りだそうです・・!!
次はキーホルダー代わりにもなるお守りのご紹介です☆
◆さくらさくお守り
こちらのお守りは一つ一つ色と柄が違います!
自分でビビっと来たさくらをGETして下さいね♪
世界に一つだけの自分だけのお守りです(*´ω`)
桜の花のようにご縁が咲くように祈願されているお守りです。
カバンにつけたりスマホにつけたりして身に着けても可愛らしいしパワーが貰えそうです☆彡
◆ゆかり守
こちらのお守りは小ぶりで可愛らしいです♪
縁結びだけでなく、ゆかりお守りなのでこちらのお守りも全ての良縁を引き寄せるように祈願されています!
身に着けやすいし可愛らしいので小さいお守りを身に着けたい!という方に是非☆
◆よりそい守
お守りが重なりあっていて可愛らしい・・・!!!!
意中の人と末永く寄り添っていけるようにと祈願されているお守りです。
すでに結婚されている方・パートナーがいる方に是非(*^^)v
その他ちょっと変わったお守りも最後にご紹介します!
◆縁結び玉
氷川神社では境内の小石を持ち帰って大切にすると、良縁に恵まれるという言い伝えがあるそうです!
縁結び玉は身を清めた巫女さんが小石をひとつひとつ拾い集めて実際にお祓いをされた小石のようです・・!!
生涯を共にするお相手と巡りあえたときに縁結び玉を返納すると、代わりに2人のご縁が長く、堅くつづくよう祈願した特別なお守りが頂けるようですよ(´ω`*)
とてもロマンチックなお守り(というか小石)になっています☆彡
◆縫い付け守り
こちらのお守りは布製の小さなお守りと、お守りを縫いつける赤い糸が入っています( ゚Д゚)!!
お守りを縫い付ける!?とびっくりですが普段身に着けている制服や作業着などに縫いつけておくと肌身離さず持っていられますね♪
縫い付けるタイプのお守りは5種類あり、【縁結び・安産・すこやか・勝ち・合格】がありますよ!
自分の叶えたい願いに合ったお守りをGETしましょう☆彡
縫い付けておくのは服だけでなく、布製のペンケースやティッシュ入れやブックカバーなどでも良さそうです♪
◆赤鉛筆
お守り画像全ての引用元:氷川神社
こちらは本物の赤鉛筆のお守りです!
イラストレーターの浅生ハルミンさんにイラストをデザインして頂いたそうです◎
「運命の赤い糸」を想いながら、この鉛筆で赤い線を引いていくと、イラストの女の子と男の子の距離が縮まっていくんです★
とても可愛らしいお守りですね・・!!!
季節限定のお守りも時期によってあります♪
◆さくらいろ守り(2020年3月1日~)
明日3月1日より、さくらいろ守りを頒布いたします。満開の桜のように運が開きますように。#川越氷川神社 pic.twitter.com/MUZaeflGz3
— 氷川会館 〜川越氷川神社〜 (@hikawa_kaikan) February 29, 2020
なんて可愛らしい。。。!! めちゃ可愛いです。。。!!!
こんな可愛らしいお守りを身に着けたら運気も上がりそう。。!!!
お守りは10種類以上あるのでビビッときたお守りを是非GETして下さいね( *´艸`)
氷川神社の見どころその⑤:子宝と安産にご利益がある戌岩とご神木
縁結びだけでなく、ひっそりと子育てと安産にご利益がある戌岩があります!
こちらは観光客があまり群がらないので。汗
御祈願される方は忘れないように是非していって下さいね♪
神社の奥には巨大なご神木があります!!
こちらにも是非お立ち寄りを♪
自然から力を貰えそうですね。。。!!!
氷川神社の見どころその⑥:どこで写真を撮ってもSNS映え!!
氷川神社はとてもSNS映えするんです、、、!!!
こちらは境内から外の様子を何気なく撮っただけですが、雰囲気がとてもいいですね◎
着物・浴衣でここの風景をバックに撮るだけで良い写真が取れそう( *´艸`)
着物・浴衣で訪れる女の子達やカップル、男性陣が多くて皆華やかなので見ているだけでテンションが上がります↑↑↑
さらに神社の奥には氷川橋があり、桜のスポットがあるんです・・!!!そちらもすごく綺麗に写真が撮れますよ♪
氷川橋付近には桜並木が立ち並んでいます♪
歩いているだけで楽しいですよ☆
桜の咲く季節は橋の上は人だかりが出来ます。汗
氷川神社の見どころその⑦:むすびカフェでひと息
氷川神社は川越の主要観光地から少し歩くので疲れてしまう方が多いんじゃないかな?と思います。
主要なスポットを見た後に是非立ち寄って頂きたいのが氷川神社の隣にあるむすびカフェです★
こちらのむすびカフェではカフェで実際に提供されているメニューの一部の食材が氷川神社でお清めされているんです( *´艸`)
神社で清められた食材を口にすると身体が浄化されそうですね・・!!
むすびカフェのランチは予約制になっています!
2部制で11:00〜12:30と13:00〜14:30のどちらかで予約することが可能です◎
◆季節のランチ(税込2,500円)
※ケーキ付にすると税込み3000円になります♪
食事の内容は玉手箱・ひと皿・メイン料理・ご飯・お椀・ほうじ茶・食後のお飲みものが付いてきます◎
(お好みのケーキはケーキ付にするとつきます)
料理は日によって内容が変わり、メインはお肉か魚を予約の際にどちらかを選べるようです!
混雑時は1時間30分までの滞在時間、11時~しかやっていない時もあるそうなのでもしランチに行きたい!!という方はこちらから確認して下さいね♪
ランチ以外のメニューは予約無しで大丈夫です!
◆おめで鯛茶漬け(数量限定) 税込1,100円
鯛ご飯と鯛昆布締め鯛出汁です(*´ω`)
美味しそうですね・・!! 氷川神社では鯛がフィーチャーされています☆
ドリンクセットにすると1500円、ケーキ&ドリンクセットにすると2000円です。
他にもおにぎりのセット・お結び膳がありますよ♪
ここまでお食事メニューをご紹介して来ましたが、私がむすびカフェで一押しするのがケーキの方です!!!
以前むすびカフェに行ったときに頂いたケーキは花簪(はなかんざし)ベリーです♪
◆花簪 ベリー
こちらのケーキはまず!!見た目が可愛い!!!
テンションが上がります( *´艸`)
お味はホワイトチョコムースとベリーのムースがかけ合わさり珍しい味がします( ゚Д゚)
ホワイトチョコ好きにはたまらない美味しさでした!
甘いけどベリーの酸味のおかげで食べやすい♪
おまけにマカロンまで食べられます(*^^)v
ちなみにお味違いもありますよー!!
◆花簪 日向夏
ケーキセットはどのケーキを選んでも1000円です(ドリンク付き)
※単品も可能
10種類以上のケーキがあるので迷っちゃいますね・・!!!
是非氷川神社に寄って疲れたらこちらの可愛らしいケーキで癒されて来てくださいね☆彡
営業時間は10:00~17:00の間なので、17時を過ぎると閉店してしまうので観光時間にはお気をつけて下さい><
ちなみにCOEDO ビールもむすびカフェで楽しめるので男性の方にもおすすめ!!
ケーキは持ち帰りは出来ず、基本的に店内のみでのお召し上がりになります。
※バースデーケーキ(要予約)・焼き菓子・むすびロール(ホール)のみテイクアウト可能
むすびカフェについて詳しくはこちらからどうぞ!
まとめ
川越といったら氷川神社です!!
是非遊びに来てくださいね♪
着物や浴衣レンタルをしてから氷川神社に訪れるのがおすすめです★
雰囲気が出ますよ~◎
着物を着ていると美しい氷川神社の中ではSNS映え映えします( *´艸`)
鯉みくじもむすびカフェも可愛らしいので子どもから高齢者の方まで楽しめる神社になっています!
好きな人と結ばれたい方・カップルの絆を深めたい方・妊娠中の女性の方、是非御祈願されに来てくださいませ☆彡
アクセス
氷川神社へのアクセスはJR川越駅から東武バス埼玉医大・川越運動公園行きで10分。(川越氷川神社下車すぐ)
または、小江戸名所めぐりバスで20分で到着します★
駅からだと結構歩きます。。!!!(片道30分ほど)
なのでバスかタクシーを利用されるのがおすすめですよ♪
徒歩で行かれる方は観光がてらクレアモールを通り抜けて時の鐘の方面までゆっくり歩いて訪れるのがおすすめです◎
体力に自信のある方は徒歩でも行けないことはないです(*’ω’*)